Concavenator2013-07-24 Wed 23:47
![]() コンカヴェナトール Concavenator corcovatus 何かを作ろうと思って作れないなんてことはよくあります。 そして、その最中に別のもんができてしまうなんてこともよくあります。 今回も、そんな感じで瓢箪から駒的にできてしまった作品であります。 と言っても、今回はそんなに意外な感じでできた訳ではないのですが^^; 本当はアクロカントサウルスを作りたかったんですね、私はあの恐竜大好きなので。ところがこれが結構難しい…あの派手すぎない背鰭がいいのだけれども、折り紙となると特徴を誇張する方がやりやすいのです(或る意味似顔絵と一緒)。だから意外とスピノサウルスの作品はある。でも作りたいのはアクロカント。 ![]() と言いながらも今回偶然できたこのコンカヴェナトール、結構気に入ってますww 身体の基本的なパーツはタルボと一緒。 こいつにしても背中の鰭がかなり変な格好してるのでこれが折りだせるとかなりそれっぽく見えるんですね(笑)こいつらのポイントとしてはそれだけではなく、前肢に羽のついていた跡と思われるものが見つかっているので、前肢は敢えて細くせず、翼の感じを出そうとしてみました。 ![]() 最初顔がデカすぎるかな、と思って試行錯誤したら意外といい塩梅に納まりました。結構手を入れたので愛着があります。ただ、ちょっとアロサウルスっぽ過ぎるかも。むしろ逆に前足に背鰭の分の余剰を割けばアロもいけるんじゃないかな~顔のパーツはいい感じに揃ってるし。 ![]() けど、アクロカント作りたいな…←まだ言ってる。 スポンサーサイト
|
コメント
自力で立つのかww流石!
2013-07-27 Sat 03:53 | URL | 銀狐 [ 編集 ]
意外とね~3点で支える自立は調整するとそんなに難しくないんですよ笑。
2013-07-27 Sat 09:12 | URL | Basilio [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|