Deinocheirus 2014-2 & Spinosaurus SERENO2014-08-18 Mon 00:02
今回はマイナー・チェンジした作品を2つ。
![]() デイノケイルス 2014-2 Deinocheirus mirificus version 2014-2 ひとつめがこちら、私の今年のイチオシ恐竜デイノケイルスです。 40年もの長きに亘って知られていた巨大な腕をモチーフにした作品、2014年に全身の情報がわかってから制作した作品を以前挙げていた訳ですが、今回はその全身の作品の第2版ということになります。 ![]() 実はこの第2版、意図的に作ったものではありません^^; 博物ふぇすで私が出したブースのカンパ特典抽選会のシークレットのひとつとしてデイノケイルスを制作していたのですが、いざひさびさに作ってみたら頭の折り方がわかんなくなってしまったんですね!で、これはやばいといろいろ弄っているうちに、何と元の作品よりも出来のいいものが出来てしまった!!!www ![]() 具体的には特に頭の感じですね。カモのようなくちばしの細長い頭がこちらの方がいい雰囲気で出ていると。 という訳でひょんなことから第2版が誕生した訳です^^; ちなみに今回名刺を新調してデイノケイルスをフューチャリングしたんですが、そのときはまだこいつは生まれてなくて思いっきり旧作が真ん中に鎮座ましましています。。。無念残念。。。笑。 ![]() スピノサウルス Spinosaurus aegyptiacus version SERENO スピノサウルスも博物ふぇすで展示した訳ですが、ちょうどその日頃ナショジオ英語版などで、ポール・セレノ博士が絡んだスピノサウルスの新たな組立骨格の話が上がっていました(記事こちら)。 ![]() で、早速作ってみたのがこちら、帆をちょっと複雑にした以外は特段のことをしていないのですが、結構全体の印象が変わりますね。どうも足の折りが安定せず、毎度3本指にはしてるんだけど毎度折り方が違う気がする^^; この感じでアクロカントも再改訂掛けられるかな?←えーまたやるのー? スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|