蕈図2015-12-08 Tue 12:31
![]() 蕈図 Kinoko-zu (Mushrooms) 今回は日本画風のシリーズを始めた当初から作ってみたかったキノコをテーマにしたものです^^ 意外とキノコを主題とした日本画はあまり見ないように思いますし(知らないだけかも^^;)、他方でポップでかわいらしいものが作れそうな気がしていたんですよね。 ![]() 新作を使っても良かったんですが、旧作の出来の良いものの組み合わせをまずは試してみようと思い、こういった形に纏まりました。日本画風のモノを作るにあたっては、結構新たに手を加えて改良するのですが、今回はそれも殆どありません。 旧作を最大限生かすことを考えました。 ![]() 上からのショットを撮りそびれてますが、構造上かなり立体的になっています。 今回は全体の仕上がりとしての面白さを優先したので、実際にはこうして並んで生えていることがあり得ない種類が一堂に会していますが、そこはご愛嬌と言うことで笑。 ![]() キヌガサタケ。 リンク先の記事で紹介した後で作った、より折り目の細かいバージョンを採用しています。 ![]() セミタケ。 今回は毛羽立ちやすい楮紙を使ったので、菌糸が出ている感じがより強く出せたように思います^^ ![]() ベニテングタケ。 こちらも後日作ったより折の細かいバージョンを採用。やはりキノコと言えばこいつらのイメージが強くなるぐらいチャーミングな種類ですし、大きく作ってみました。 ![]() ツチグリ。 こちらもセミタケと同じ紙を使っています。ちょっと意図した以上にリアルになってビビったw ![]() クロハツについたヤグラタケ(一番右)。 ちょっと動きを大きめにつけ、ユーモラスな感じに仕上げてみました。 キノコ系では一番最近作った作品ですが、個人的には一番気に入っていたりします^^ スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|