ホウボウ2013-04-23 Tue 00:26
先日この記事を書いていたら、無性に作りたくなって作成。
ホウボウ Chelidonichthys spinosus ![]() 普通に赤い折り紙で折っても良かったんですが、ホウボウ自体華やかな色の魚なので、今回は敢えてカラフルな千代紙で。ちょっと別の方向で派手になっちまった感も否めないかな(^^; ![]() ホウボウと言うからにはちゃんと胸鰭から出た足も作ったぜ!笑 というかそもそもこの足を折りたくて作り始めたと言っても過言ではないし、むしろこの足がために他の部分がおろそかに見えるんじゃないかと言うのが若干の心配…汗。けどこのカクカクした頭とか結構頑張って作ったのよ?写真じゃわかりづらいけど(^^: ![]() 後ろから見るとこんな感じ。 魚って結構背鰭だ尻鰭だとかって言って上下に結構でっぱりがあるから、こういう横方向にも伸びてるやつって作りづらいんだよね~一応それなりの形には纏めてるつもりですが、たぶん鰭の枚数とか違う(苦笑) と言う訳で不満が皆無な訳ではないけど、これはこれで結構気には入っていたり。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|